このブログについて
このブログをはじめたきっかけは、そもそもWebデザインやSEOなどをテーマとしたブログWebproduct-labを運営していたわけですが…サブブログもやってみようと思ったのがはじまりで、今ではカップ麺・ラーメン好きが高じて様々な新商品のカップ麺を中心に紹介するブログへと発展したわけです(^^;)
これまでを簡単に説明すると…当時(2017年2月)約3万PV/月あったものを独自ドメイン化して、本格的にカップ麺ブログとして記事を書きはじめて、2018年2月には12万PV/月を突破し、4月にはブログ名を「きょうも食べてみました。」に変更して今に至ります。(4月は15万PV/月くらい)
著作権について
当然ですが、当ブログの文章や画像に関する著作物の情報を無断転載することを禁止します。
また、当ブログの文章を引用する場合には、著作権法上認められた正しい引用方法で行い、引用元ページもしくは当ブログのトップページへのリンクを貼っていただくようお願い申し上げます。
Amazonほしい物リスト
一応リスト用意しましたが、このブログではご紹介できかねますので予めご了承くださいm(_ _)m
SNSについて
X(旧:Twitter)
このブログ専用にアカウント作りました。
よろしければフォローお願いします!
インスタグラム
Facebookページ
こちらもTwitterと合わせてよろしくお願いします!
広告について
Google AdSenseについて
当サイトはGoogle及びGoogleのパートナー(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でサイト利用者に表示できます。
サイト利用者は下記のGoogleアカウントの広告設定ページで、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info のページにアクセスして頂き、インタレスト ベースでの広告掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。
その他、Googleの広告におけるCookieの取り扱い詳細については、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。
Amazonアソシエイトについて
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
免責事項
当ブログに掲載されている記事の内容につきましては、正しい情報を提供することに務めてはおりますが、提供している記事の内容及びリンク先からいかなる損失や損害などの被害が発生したとしても、当ブログでは責任を負いかねます。
各種商品・サービス等のレビュー、その他主義・主張・意見につきましては当ブログ運営者の個人的見解です。効能・効果を保証するものではありません。 商品のご購入、サービスのご利用は読者様個人の判断により自己責任でお願いいたします。
- プロフィール
- id:yuki53
- ウェブサイト
- https://blog.webproduct-lab.com/
- ブログ投稿数
- 3290 記事
- ブログ投稿日数
- 2907 日
- 読者