カップ麺
2018年6月18日にセブン&アイ・ホールディングスから発売された「セブンプレミアム 中華蕎麦 とみ田 豚骨魚介まぜそば」を食べてみました。濃厚な豚骨魚介スープが人気の「とみ田」のセブンプレミアム限定メニューとなる美味い“豚骨魚介まぜそば”をレビューし…
エースコックから発売されている「飲み干す一杯 仙台 辛味噌ラーメン」を食べてみました。すっきりとした味わいに仕上がった味噌スープにクセになりそうな唐辛子の辛みをプラスした仙台のご当地ラーメンをレビューします!
2018年6月25日に日清食品から発売の「カップヌードル エッグカレー ビッグ」を食べてみました。お馴染み「カップヌードル カレー」を濃厚さ120%にしたコク深いスープに温泉卵のトッピングしたことで“ドロうまさ”が表現された美味い一杯をレビューします!
2018年5月21日にエースコックから発売された「よこすか海軍カレーうどん」を食べてみました。横須賀のご当地カレー“海軍カレー”をカップ麺にアレンジしたコク深いカレーうどんをレビューします!
2018年6月11日にエースコックから発売された「ブタメンBIG わさびとんこつ」を食べてみました。“わさびペースト”によるビックリな辛さが表現されたブタメンの一杯をレビューします!
2018年6月11日に明星食品から発売された「闘牛脂監修 牛まぜそば」を食べてみました。牛脂の旨みをふんだんに利かせた甘辛な濃厚醤油だれに仕上がった“牛まぜそば”をレビューします!
2018年6月11日にエースコックから発売された「EDGE×わかめラーメン ごま・しょうゆ 35周年なのでわかめ3.5倍」を食べてみました。お馴染みのすっきりとした醤油スープに、3.5倍もの“わかめ”が入ったインパクトある一杯をレビューします!
2018年6月11日に日清食品から発売の「カップヌードル スモーキーチリしょうゆ味」を食べてみました。お馴染みのカップヌードルの味をベースに唐辛子を練り込んだ“チリ謎肉”とスモーキーチリオイルによる燻製の風味が美味しくマッチした一杯をレビューします!
2018年6月18日に日清食品から発売の「AFURI 限定柚子辣湯麺」を食べてみました。以前好評だった“限定柚子辣湯麺”に、お店で人気の炙りチャーシューをイメージした具材を採用して、よりお店の味に近づけてリニューアル発売された一杯をレビューします!
2018年5月21日 にエースコックから発売された「よこすか海軍カレーラーメン」を食べてみました。ポークを利かせたコク深い仕上がりに玉ねぎの甘みをプラスした美味い“海軍カレーラーメン”をレビューします!
2018年6月11日に日清食品から発売の「日清麺職人 コーンしおバター味」を食べてみました。チキンベースのすっきりとした塩スープにふんわりとバターが香り、コーンの優しい甘みを引き立てた一杯をレビューします!
2018年6月5日にライザップとファミマがコラボして発売された「ライザップ 旨辛豆腐ラーメン」を食べてみました。糖質50%OFFでお馴染みのライザップの新商品である、唐辛子を利かせた“旨辛豆腐ラーメン”をレビューします!
2018年6月4日にエースコックから発売された「廣記商行監修 味覇(ウェイバー)使用 中華風野菜タンメン」を食べてみました。味覇を使用したことで本格中華を思わせるコク深い野菜タンメンをレビューします!
2018年6月4日に東洋水産(マルちゃん)から発売された「二〇加屋(にわかや)長介 鶏白湯うどん」を食べてみました。博多の大衆酒場「二〇加屋(にわかや)長介」で、シメの一杯が人気の“鶏白湯スープあつかけ”をカップ麺に再現した“鶏白湯うどん”をレビュー…
2018年6月11日に日清食品から発売の「日清麺職人 トマト味」を食べてみました。すっきりとしたトマトの酸味を利かせたスープに、バジルの風味が爽やかに香る一杯をレビューします!
2018年5月28日にサンヨー食品から発売された「サッポロ一番 魁力屋 京都背脂醤油ラーメン」を食べてみました。キレの強い醤油スープに背脂によるコクが味わい深く仕上がり、さらに九条種ネギの爽やかな風味が香る一杯をレビューします!
天塩の國特産品プロジェクトから発売されている「ソラノイロ×天塩町 至高の天塩しじみ光麺」を食べてみました。天塩町の特産品“しじみ”の旨みをふんだんに利かせた美味い塩ラーメンをレビューします!
2018年6月4日に日清食品から発売の「チキンラーメンどんぶり チーズカレー味」を食べてみました。鶏ガラスープにポークやビーフの旨みを利かせたコク深いカレーが粉チーズによってマイルドに美味しく仕上がった一杯をレビューします!
2018年5月28日に東洋水産(マルちゃん)から発売された「カチメン サッカー日本代表専属シェフ監修 醤油ラーメン」を食べてみました。ベーシックな醤油ラーメンに特製ガーリックオイルによって、香り高くもコク深い仕上がりとなった美味い一杯をレビューしま…
2018年5月28日にエースコックから発売された「EDGE シゲキング 鶏しおレモン味ラーメン」を食べてみました。刺激的なレモンの酸味を利かせた“EDGE”らしい爽快感あふれる一杯をレビューします!
2018年5月28日に日清食品から発売の「カップヌードル 肉食リッチ 贅沢肉盛り担々麺」を食べてみました。特別仕様となった謎肉がたっぷりと入り、さらにカップヌードル史上最高級に贅沢な仕上がりとなった濃厚な担々麺をレビューします!
2018年5月21日にヤマダイから発売された「ニュータッチ 元祖キムチラーメン」を食べてみました。キムチの酸味・辛みを魚醤やニンニクによってコク深く仕上がった美味い“元祖キムチラーメン”をレビューします!
2018年5月21日に東洋水産(マルちゃん)から発売された「マルちゃん正麺 カップ うま辛野菜タンメン」を食べてみました。ポークをベースに野菜の旨みにピリ辛な唐辛子を利かせた旨辛な野菜タンメンをレビューします!
2018年5月21日に明星食品から発売された「らーめん颯人監修 濃厚香味焦がし味噌」を食べてみました。ミシュランガイド3年連続掲載された超人気店「らーめん颯人」の人気メニューを再現した風味豊かな濃厚な一杯をレビューします!
2018年5月22日にエースコックから発売された「麺屋武蔵監修 節鶏(ふしちょう)ら~麺」を食べてみました。東京・新宿区の人気店「麺屋武蔵」監修のカップ麺オリジナルメニューとなる鰹節と鶏の旨みを利かせたWスープが美味しく仕上がった一杯をレビューしま…
2018年5月21日にエースコックから発売された「スーパーカップ1.5倍 ラッキーカロリー777 豚骨醤油ラーメン」を食べてみました。“ラッキーカロリー777”ののことで、777kcalのハイカロリーに仕上がったアブラマシマシ濃厚豚骨醤油ラーメンをレビューします!
2018年5月28日に日清食品から発売の「どん兵衛 釜たま風うどん」を食べてみました。出汁が利いた醤油だれとたまごタレを絡めて食べる湯切り仕様の釜たまうどんをレビューします!
2018年5月14日にヤマダイから発売された「凄麺 THE・汁なし担担麺」を食べてみました。茹でたての食感を再現した極太麺、そして胡麻のコクを味わい深く利かせた美味い汁なし担担麺をレビューします!
エースコックから発売されている「飲み干す一杯 札幌 海老味噌ラーメン」を食べてみました。つい飲み干したくなる…香ばしい海老の旨味を利かせたコク深い海老味噌ラーメンをレビューします!
2018年5月14日にエースコックから発売された「ぶっかけわかめうどん」を食べてみました。卵黄風きみまろペーストによってまろやかさがプラスされた汁なしで味わう出汁の利いた一杯をレビューします!