2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧
2018年4月23日に東洋水産(マルちゃん)から発売された「やみつき旨辛 辛黒 富山ブラック風焼そば」を食べてみました。強い黒胡椒の辛みが特徴的な“富山ブラック”を焼そばに再現した濃厚な一杯をレビューします!
2018年4月23日に東洋水産(マルちゃん)から発売された「やみつき旨辛 辛赤 名古屋台湾まぜそば」を食べてみました。にんにくや唐辛子、さらに魚粉を加えたことで名古屋のご当地麺「台湾まぜそば」を表現した“やみつき”な一杯をレビューします!
2018年4月23日にエースコックから発売された「THE和 わさびを利かせたおろし風そば」を食べてみました。鰹や昆布などのダシをベースにした美味い和風スープに、本わさびや大根おろしを加えてさっぱりと仕上げた一杯をレビューします!
2018年4月23日に東洋水産(マルちゃん)から発売された「飯田商店 醤油ラーメン」を食べてみました。連日長蛇の列を作るという人気店の看板メニューを再現した、鶏の旨味をふんだんに利かせた芳醇な醤油ラーメンをレビューします!
2018年4月23日に日清食品から発売された「日清焼そばU.F.O.濃厚激辛ソース焼そば」を食べてみました。焼そばU.F.O.史上最高に辛く仕上がった旨くて激辛な一杯をレビューします!
2018年4月23日にサンヨー食品から発売された「サッポロ一番 地獄の担担麺 護摩龍 阿修羅」を食べてみました。ポークが利いたことによって、コク深く仕上がった濃厚激辛担担麺をレビューします!
2018年4月23日に日清食品から発売された「日清のどん兵衛 どリッチ 全部のせうどん」を食べてみました。どん兵衛の人気具材3つが全部入った夢の一杯をレビューします!
まるか食品から発売されている「ペヤング ヌードルみそ」を食べてみました。数少ないペヤングヌードルから人気のどこか昔懐かしい味わいを感じさせるあっさりとした“みそ味”をレビューします!
東洋水産(マルちゃん)から発売されている「マルちゃん ワンタンラーメン 担担味」を食べてみました。ポーク・チキンが利いた塩ベースのスープにピリ辛な唐辛子を利かせた美味い一杯をレビューします!
札幌の人気ラーメン店のひとつ「らーめん木蓮」に行ってきました!ラードの浮いた濃厚なスープに、食欲そそるニンニクやスパイシーな香辛料がすっきりとした仕上がりの美味い人気ラーメン店をレビューします!
2018年4月9日に東洋水産(マルちゃん)から発売された「麺づくり トリュフ香る芳醇しょうゆ」を食べてみました。ポーク・チキンをベースにした醤油スープに貝の旨味を利かせたトリュフ香る一杯をレビューします!
カップヌードルから発売されている様々なテイストの商品から、今まで食べたもので完全に個人的主観の元、美味しい・面白いと思った商品をランキング形式でご紹介していきます!!
2018年4月9日に東洋水産(マルちゃん)から発売された「俺の塩 たらこ味 ラー油仕立て 大盛」を食べてみました。海鮮塩ベースのたらこ味をラー油・ガーリックによって美味しく引き立てた一杯をレビューします!
2018年4月16日に東洋水産(マルちゃん)から発売された「本気盛 辛コク醤油」を食べてみました。ポークの利いた甘めの醤油スープに辛みを加えたことで“本気盛”シリーズらしく力強く仕上がった一杯をレビューします!
2018年4月16日にエースコックから発売された「CoCo壱番屋監修 レッドカレーラーメン」を食べてみました。CoCo壱番屋とコラボによる、辛さに特化した刺激的なカレーラーメンをレビューします!
2018年4月16日に明星食品から発売された「中華三昧PREMIUM 汁なし担々麺」を食べてみました。麻辣醤・甜麺醤によって濃厚に仕上がった本格中華の汁なし担々麺をレビューします!
2018年4月9日に日清食品から発売された「あっさり少なめカップヌードル カレー」を食べてみました。カップヌードルからの新提案!ちょうど良い量・あっさり仕上げの“カレー”をレビューします!
2018年4月9日に東洋水産(マルちゃん)から発売された「トリュフ香る鯛だしうどん」を食べてみました。鯛だしがじんわりと利いた和風つゆに、風味豊かなトリュフが香る上質な一杯をレビューします!
2018年4月9日に日清食品から発売された「あっさり少なめカップヌードル シーフード」を食べてみました。食べやすいサイズであっさりと仕上がったちょうどいいシーフードをレビューします!
2018年4月9日にまるか食品から発売された「ペヤング 中華風やきそば」を食べてみました。野菜との相性抜群な食欲そそる中華風やきそばをレビューします!
つけ麺で有名な札幌のラーメン店「あらとん」に行ってきました!魚のあらを豚骨の旨味によって引き立てたクセの強い一杯をレビューします!
2018年4月9日にエースコックから発売された「全国ラーメン店マップ 旭川編 蜂屋 特製焦がし醤油ラーメン」を食べてみました。旭川の老舗ラーメン店「蜂屋」の看板メニューを再現した魚介・豚骨のWスープが美味しく仕上がった一杯をレビューします!
2018年4月9日に日清食品から発売された「あっさり少なめカップヌードル」を食べてみました。ミニではもの足りない…そんな時にちょうど良いあっさり仕様のカップヌードルをレビューします!
2018年4月10日に日清食品から発売された「チキンラーメンどんぶり からあげクン味」を食べてみました。チキンラーメン誕生60周年を記念して“からあげクン”とコラボされた鶏と鶏の組み合わせとなった一杯をレビューします!
2018年4月9日にサンヨー食品から発売された「サッポロ一番 博多純情らーめん ShinShin 炊き出し豚骨らーめん」を食べてみました。福岡の人気店「ShinShin」の炊き出し感のある味わいを表現した“豚骨らーめん”をレビューします!
2018年4月9日にセブン&アイ・ホールディングスから発売された「セブンプレミアム 銘店紀行 もちもちの木」を食べてみました。鰹節などの魚介系の旨味をふんだんに利かせた銘店「もちもちの木」を再現した美味い一杯をレビューします!
東洋水産(マルちゃん)から発売されている「激めんワンタンメン スープカレー」を食べてみました。スープカレーの味わいをクセになるほどスパイシーに仕上げた美味い“激めん”をレビューします!
2018年2月26日に明星食品から発売された「中華三昧PREMIUM 濃厚担々麺」を食べてみました。胡麻約7000粒分のセサミンを含んだ本格的な濃厚担々麺をレビューします!
2018年4月2日にまるか食品から発売された「ペヤング 炒飯風やきそば」を食べてみました。ロングセラー商品の“炒飯の素”を再現した香ばしいごま油がクセになる“炒飯風やきそば”をレビューします!
日清食品から発売されている「カップヌードル 欧風チーズカレー」を食べてみました。デミグラスソースや4種類のチーズがビーフの旨味を引き立てる“欧風チーズカレー”をレビューします!